◀前 【19.子張:第22】 次▶
衞公孫朝。問於子貢曰。仲尼焉學。子貢曰。文武之道。未墜於地。在人。賢者識其大者。不賢者識其小者。莫不有文武之道焉。夫子焉不學。而亦何常師之有。
えい公孫こうそんちょうこういていわく、ちゅういずくにかまなべる。こういわく、ぶんみちいまちずしてひとり。賢者けんじゃだいなるものり、賢者けんじゃしょうなるものる。ぶんみちらざることし。ふういずくにかまなばざらん。しこうしてなんじょうらん。
えい公孫こうそんちょうこうにたずねていった。――
ちゅうは誰について道を学ばれたのか」
子貢がこたえた。――
「文王・武王の道は地におちてほろびたわけではありません。それはまだ人々の間に生かされています。賢者はその大道を心得ていますし、不賢者もその小道ぐらいは心得ていますので、万人に道が残っているともいえるのです。このようなわけでございますから、私どもの先生にとっては、すべての人が師でありまして、これといってきまった師があるわけではありません」(下村湖人『現代訳論語』)