◀前 【15.衛霊公:第41】 次▶
師冕見。及階。子曰。階也。及席。子曰。席也。皆坐。子告之曰。某在斯。某在斯。師冕出。子張問曰。與師言之道與。子曰。然。固相師之道也。
べんまみゆ。かいおよぶ。のたまわく、かいなり。せきおよぶ。のたまわく、せきなり。みなす。これげていわく、それがしここり、それがしここりと。べんず。ちょういていわく、うのみちか。のたまわく、しかり。もとよりたすくるのみちなり。
盲人の音楽師のべんがたずねて来た。階段のところまでくると、先師がいわれた。――
「階段だよ」
やがてべんが座席の近くまでくると、先師はいわれた。――
「さあ、ここにおかけなさい」
みんなが座席につくと、先師は、誰はここ、誰はそこ、というふうに、一々みんなの坐っている場所をべんに告げられた。
べんが帰ったあとで子張がたずねた。――
「あんなふうに、一々こまかにおっしゃるのが音楽師に対する作法でしょうか」
先師がこたえられた。――
「そうだ。相手は盲人なのだから、むろんあのぐらいなことは言ってやらなければ」(下村湖人『現代訳論語』)