【01.学而:第09】
◀Back
Next▶
読み上げ
曾子曰。愼終追遠。民徳歸厚矣。
曾
そう
子
し
曰
いわ
く、
終
お
わりを
慎
つつ
しみ、
遠
とお
きを
追
お
えば、
民
たみ
の
徳
とく
厚
あつ
きに
帰
き
せん。
曾
そう
先生がいわれた。――
「上に立つ者が父母の葬いを鄭重にし、遠い先祖の祭りを怠らなければ、人民もおのずからその徳に化せられて、敦厚な人情風俗が一国を支配するようになるものである」(下村湖人『現代訳論語』)
そうしいわく、おわりをつつしみ、とおきをおえば、たみのとくあつきにきせん。